卵・乳製品・白砂糖を使わないカラダにやさしいいスイーツの販売や料理教室を開催しています。

5月お菓子教室
夏日のような暖かい日が続いていましたが、また少し寒さが戻ってきましたね。
4月のお菓子教室では、米粉のスポンジ生地でいちごのデコレーションケーキと米粉の紅茶とバナナのケーキを作ります。▷4月21日のレ

4月-9月 マクロビオティックベーシックコース
春になると季節の変わり目で花粉症やら湿疹やら何かとトラブルがでてくることも。 春は、冬に溜め込んだものを一気に出す季節なので、たくさん溜め込みすぎていると症状として現れるのです。
私が、マクロビオティ

3月お菓子教室
2月も楽しくレッスンさせていただきました。
お付き合いくださいました皆さま、ありがとうございました。
3月のお菓子教室の追加日程と空き状況のお知らせです。
レシピの説明、デモンス

3月お菓子教室
2月も半ばが過ぎ、寒さも和らいで少しずつ春を感じるようになってきましたね。
新玉ねぎや菜の花グリーピースにたけのこ、野草などが出てくるとなんだかとても嬉しくなります。
3月のお菓子の販売日は

1月、2月あこ天然酵母のパン教室
今年も救仁郷(くにごう)先生のおいしいぱん作りがとても楽しみです。
あこ天然酵母パン教室
発酵時間が長いので、ふわふわのぱんができます。 酵母は、麹菌が入っているので、まるでお酒みたいな味。

1月のお菓子教室
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
今年も元旦は、家族で高千穂へ初詣へ行ってきました。
一人家族が増えて、夫と小さなふたりと。 帰りの車の中では、夫と上の息子が、THE

Sweet MOCOMOCO のクリスマスケーキ
あっという間に、クリスマスシーズン。
お問い合わせもいただいていましが、やっとSweet MOCOMOCOのクリスマスケーキをご予約受付開始いたしました。
今年は、ご要望の多かったグルテンフリー

クリスマススワッグ WORK SHOP
Sweet MOCOMOCOでは、12月に佐土原町のLierreさんを講師にお迎えして、グリーンと実で作る香りいっぱいのスワッグ作りのワークショップを開催します。
そのままドライになっていくので、クリス

12月お菓子教室
11月に入るとクリスマスやお正月までもうあっという間だなぁという気分になります。なんだか気持ちもそわそわそわそわ。
12月のお菓子教室では、私の大好きなクグロフをレッスンします。
洋酒の効いたド

あこ天然酵母パン教室 11月・12月
南国宮崎も、10月に入るとだんだん肌寒くなってきましたね。
夏の間、少しだけお休みしていたパン教室をまた再開します。
ふわふわ焼きたてのぱん、寝かせて熟成させたぱん、酵母のぷくぷく発
news







